大・大渋滞を覚悟し、家を出発しました
で、結局どーよ (・・)
予想していた渋滞の、うん十倍もの渋滞にはまっちまった~ ( 一一)
大げさじゃなく、ほんとに生まれて初めての経験でした
だってかなり先まで車列が見えるけどちっとも動かない、15分経っても1ミリも動かない
人間だけだったらなんとか我慢するけど、ワンコが2匹
渋滞の中でもトイレ休憩や、お水を飲ませたりとそりゃあ大変でした
途中ペンションに着けないかも、このままUターンして帰ろうかとも思いました
だってかなり先まで車列が見えるけどちっとも動かない、15分経っても1ミリも動かない
人間だけだったらなんとか我慢するけど、ワンコが2匹
渋滞の中でもトイレ休憩や、お水を飲ませたりとそりゃあ大変でした
途中ペンションに着けないかも、このままUターンして帰ろうかとも思いました
結局渋滞が解消されたのは沼津に入ってから、渋滞時間5時間でした
ありがたかったのは、その間2ワンともおとなしく横になっていてくれたことでした
お昼はコンビニのおにぎりをほおばりながらひたすら車を走らせました
ありがたかったのは、その間2ワンともおとなしく横になっていてくれたことでした
お昼はコンビニのおにぎりをほおばりながらひたすら車を走らせました
結局ペンションに到着したのは午後4時を回っていました
途中、熱川ハーブテラスだけは寄ることが出来ました
途中、熱川ハーブテラスだけは寄ることが出来ました
今回の旅行の日程です、Part1からPart9まで続きますので、暇でどうしようもない時にでも見てね!
Part1:熱川ハーブテラス Part2:ペンションゴールデンさん、お部屋や外観 Part3:同じく、夕食 Part4:同じく、露天温泉風呂(サービスカットあり!) Part5:同じく、朝食 Part6:JA伊豆太陽農協ミカンワイナリー ⇒ 城ヶ崎遊覧船 Part7:Café Be(昼食) ⇒ 神祗大社 Part8:小室山恐竜広場 ⇒ 山のはちみつ ⇒ ぐり茶の杉山 Part9:ペンションポメラニアンさん ⇒ おもしろ博物館 ⇒ 東名高速由比PA
園内には何千株ものハーブが植えられていて、とても気持ちいい空間、販売もあります
勿論ワンコはリードでOK,但しマナーは守りましょう!
お店の中にもワンコ達は入れました、本当はダメみたいな貼り紙があったんですけどね
そしてお水までサービスしてくれました
ここはハーブに触ってにおいや香りを楽しめます、オーナーご夫妻はとってもいい方でした
![https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/15/a2/uran_poron/folder/572274/img_572274_16621372_0?1189391897]()
勿論ワンコはリードでOK,但しマナーは守りましょう!
お店の中にもワンコ達は入れました、本当はダメみたいな貼り紙があったんですけどね
そしてお水までサービスしてくれました
ここはハーブに触ってにおいや香りを楽しめます、オーナーご夫妻はとってもいい方でした